くらし情報『iPadでライフスタイルが変わる! - クリエイティブなアイデアを見つけよう『Pinterest』編 その2』

2015年6月6日 13:00

iPadでライフスタイルが変わる! - クリエイティブなアイデアを見つけよう『Pinterest』編 その2

Instagramもよく使いますが「Pinterestがインプットの場所だとしたら、Instagramはアウトプットの場所」と、自然に使い分けているそう。さすが、デジタルネイティブはサービスの本質がよく分かっています。

○俯瞰して見えてくる、自分のやりたいこと

時岡さんのピンボードを見せてもらうと、様々な視点で集められた人物の写真が並んでいます。髪型やファッション、色をキーワードにしたり、こういう写真を撮ってみたいと思う作品を構図の参考として集めたり。ファッション誌のエディターやスタイリストをフォローして、次のトレンドにアンテナを巡らせるのも楽みのひとつ。

Follow Midori Tokioka’s board Midori’s Vision Board on Pinterest.

また、Pinterest主催のワークショップで作成した、今年やりたいことを集めた「ビジョンボード」は、視覚的に思い返すことができるので「箇条書きより楽しい」と言います。学生時代から続けている劇団のビジュアルデザインにおいては、参考資料となるイメージを集めるツールにもなっています。

時岡さん 「例えば、50年代のニューヨークが舞台の作品なら『50s NY fashion』などで検索して関連するビジュアルを集め、衣装のスタイリングやポスター作成の参考にしています」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.