くらし情報『東京都もランクイン!? "出身者が誇りを持っていない"都道府県は?』

東京都もランクイン!? "出身者が誇りを持っていない"都道府県は?

ここで生まれても親がよその人のことが多い」などの意見。先祖代々東京都、という人は確かに少なそうだ。また、「下町育ちとかでない限り思い入れがなさそう」「意外に東京が好きじゃない人が多い」「地場意識が希薄な気がするので」など、そもそも思い入れを持ちづらい土地や都民性である、といった意見も見られた。

2位は「埼玉県」(14.5%)で、「東京へのあこがれが強すぎそう」「いいところを聞いても、東京に近いとしか言わない」といった東京都への意識や、「知り合いの埼玉県出身がやたら埼玉をけなしていた」「郷土愛が薄そう」など出身県への愛着の薄さが指摘されていた。

3位にランクインしたのは「茨城県」と「鳥取県」(共に7.0%)で、「茨城県」には「何もないから」「なまっているイメージや他県からの認知度が低いような気がするから」などのコメントが集まった。「鳥取県」では、「砂丘以外これといって話題になるスポットがないから」など砂丘に触れる人もいれば、「田舎を猛アピール」「県に何もない所をアピールしているので」と県のアピールの仕方に言及する人も。

5位の「島根県」(6.5%)には、「県PRも自虐ネタ」「場所すら認知されていない」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.