くらし情報『東京都でぶらり食べ歩き! ちょっとしたスキマ時間で楽しめるスポット9選』

2015年6月29日 12:34

東京都でぶらり食べ歩き! ちょっとしたスキマ時間で楽しめるスポット9選

だけどせっかく東京に住んでいるなら一度は訪れてみたいもの。そして市場見学後に現地で朝食まで楽しめば完璧だ。2016年の移転の前に、今の場内を味わってみてはいかがだろうか。

「東京都・築地市場内の人々が愛する、お手軽&絶品な朝食ってどんなもの?」

○浅草は和菓子だけじゃない!

東京・浅草と言えば、雷門から浅草寺へ続く「浅草仲見世商店街」のあのにぎわいをイメージする人も多いだろう。仲見世の歴史は江戸時代より昔の元禄・享保の頃と言われている。長さ約250mの通りには、東側に54店、西側に35店、合計89店の店舗があり、海外からの観光客も含めて人が途絶えることがない。

しかし、浅草には仲見世のほか、「伝法院通り」や「お祭り商店街 西参道」など、浅草寺を中心にして情緒ある商店街が広がっていることをご存知だろうか。今回はそんな浅草寺周辺の通りから、ちょっとした食べ歩きにぴったりな300円以下グルメを紹介しよう。


「東京都・浅草で300円以下グルメを食べ歩き - 肉汁メンチに巨大メロンパンも」
○"たたき売り"の活気も楽しい

東京都でも有数の賑(にぎ)わいを誇る商店街・アメヤ横丁(東京都台東区)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.