くらし情報『パーソナライズド動画とは - 事例から見る動画活用の可能性(上)』

2015年7月14日 18:00

パーソナライズド動画とは - 事例から見る動画活用の可能性(上)

サービス提供各社のホームページからサンプルビデオを紹介しよう。

1. CRM領域
【目的】初期導入
例 : IPテレビの新規契約者への契約内容や利用方法の説明 (米SundaySky)
【目的】顧客ロイヤリティの醸成
例 : リゾートホテル予約者に旅行日程や予約内容、利用可能な施設、オプションなどを直前に案内 (米SundaySky)
【目的】請求書 / 計算
例 : 通信会社の複雑な請求書やカード会社の利用明細書の説明 (イスラエル idomoo)

2. 動画広告
例 : Eコマースで買い物かご(カート)に商品を入れたままサイトを離れた顧客に動画広告を配信。動画の中でカートに入っている商品を訴求。 (米SundaySky)

3. 営業支援
例 : BtoBでの営業支援。見込み客にパーソナライズド動画で商品を説明。請求者が詳しく聞きたいとチェックしたポイントをさらに詳しく説明する。 (米Pitney Bowes)

テキストと画像の組合せに比べると、動画の分かりやすさとインパクトは圧倒的ではないだろうか。保険の事例のように、自分の契約内容やステイタスの説明を動画で見ると非常に分かりやすいし印象に残る。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.