くらし情報『大阪府大阪市24区で"おだやかな人が多い"区は? 「金持ち喧嘩せず」「閑静」』

2015年9月18日 11:52

大阪府大阪市24区で"おだやかな人が多い"区は? 「金持ち喧嘩せず」「閑静」

「大阪市24区を代表する区」「住んでみたい区」「お金持ちが多そうな区」で1位となっている。「お金持ちが多そうなので」「金持ち喧嘩せず、のことわざ通り」と、やはりその経済力に注目する人が多かった。

2位は「阿倍野区」に。同区には、高級住宅街として知られる「帝塚山」があり、「おだやかな人が多そう」というイメージにつながったようだ。また、歴史のある地域で、自然が多そうといった要素も順位を押し上げた様子。

3位となったのは「鶴見区」。同区には、1990年に開催された「国際花と緑の博覧会」(花博)の会場となった鶴見緑地がある。2位の「阿倍野」と同様、自然豊かなイメージから、「おだやかな人が多そう」とする人が多かった。


「お金持ちにはおだやかな人も多そう」「自然が多いところにはおだやかな人も多そう」といった意見が多数見られた今回のランキング。確かに、ストレスがたまってきたときに緑の多いところにいくとホッとする。あくまでイメージではあるが、あながち間違ってもいないのかも?

調査時期: 2015年9月4日~2015年9月10日
調査対象: マイナビニュース会員(大阪府出身・在住者限定)
調査数: 141名
調査方法: インターネットログイン式アンケート

※画像と本文は関係ありません。当記事で掲載している意見はあくまで個人的なものであり、県民性や地域性には個人差があります

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.