くらし情報『大阪府大阪市で最も"のんべえが多い区"は? 「朝から」「酔っ払いだらけ」』

2015年9月30日 04:00

大阪府大阪市で最も"のんべえが多い区"は? 「朝から」「酔っ払いだらけ」

という声も。

2位にランクインしたのは「浪速区」。繁華街「新世界」を有する同区に寄せられた意見は、やはり「居酒屋が多そう」「飲み屋が多い」などが中心となった。飲む場所が多ければ、飲む人が多いということだろうか。また、浪速区にのみ「飲むスピードも速い」といった声も寄せられた。

3位は「天王寺区」に。「飲み屋が多そう」「飲み屋が多いから」という他の2区と同様のコメントのほか、「よく飲み潰れてる人がいる」という目撃情報が寄せられた。浪速区にある「通天閣」も近く、「通天閣のあたりは、昼から酔っ払いだらけなので」という声も。


飲める場所や飲める人が多い場所では、ついつい自分も飲みすぎてしまうのが酒飲みの宿命だ。とはいえ、お酒は楽しくほどほどに。

調査時期: 2015年9月14日~2015年9月17日
調査対象: マイナビニュース会員(大阪府出身・在住者限定)
調査数: 95名
調査方法: インターネットログイン式アンケート

※画像と本文は関係ありません。当記事で掲載している意見はあくまで個人的なものであり、県民性や地域性には個人差があります

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.