くらし情報『マイナンバー時代到来! ファイルを完全抹消するAOSの電子データシュレッダーを試す』

2015年10月8日 10:55

マイナンバー時代到来! ファイルを完全抹消するAOSの電子データシュレッダーを試す

これが、復元の仕組みである。逆な言い方をすれば、ゴミ箱を空にしただけでは、ファイルは復元可能な状態となり、上述のガイドラインに反してしまう。

●電子データシュレッダーで完全に抹消
○電子データシュレッダーで完全に抹消

では、電子データシュレッダーで完全に抹消してみよう。シュレッダーを起動すると、図7のようなメイン画面となる。

ここで[ファイルの抹消]を選ぶ。もっともの左ボタンをクリックし、抹消したいファイルを選択する(図8)。

あとは、左から4つめのボタンで抹消を行う。抹消のまえに確認のダイアログが表示される(図9)。


実際に抹消が行われる(図10)。

最後に、抹消の結果が表示される(図11)。

必要に応じて、出力やレポートに保存することもできる。マイナンバー情報の破棄には、このような証拠を残すことも必要となる。さて、再度、ファイナルデータを起動し、先ほどと同じように、復元可能なファイルを検索してみる(図12)。

今度は、それらしいファイルは見あたらない。つまり、完全に抹消されているということだ(高度なメニューの抹消確認ツールでも同じエンジンを搭載し、同様の確認ができる)。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.