くらし情報『マイナンバー時代到来! ファイルを完全抹消するAOSの電子データシュレッダーを試す』

マイナンバー時代到来! ファイルを完全抹消するAOSの電子データシュレッダーを試す

Windowsでは、メモリが不足したり、プログラム実行の優先順位が下がった場合など、メモリ内容をHDDに保存する。このときにパスワードやマイナンバーなどの情報も、ページファイルに保存されることがある。ユーザーが意図せざるタイミングで行われるので、重要データがあってもわからない。必ずしもページファイルに重要な情報があるというわけではないが、定期的にやっておきたい抹消作業といえるだろう。

注意点は、終了時に抹消が行われるので、シャットダウン時間が長くなること、そして、再起動後に設定が有効となる点である(つまり、2度めの再起動後に実行を確認できる)。

最後に余談となるが、この製品の発表会で、AOSリーガルテックの代表取締役社長・佐々木隆仁氏は「これまで15年、強力なファイル復元エンジンを開発してきた。実は、ファイルを消すことも復元同様に技術的難度が高い。消えたように見えても、痕跡がたくさん残されてしまう。
したがって、どこまで消すかがポイントとなる。それを行うには、高度な復元技術が必要となる。どうやって復元できるかがわからなければ、消すこともできない。それを実現したのが、電子データシュレッダー」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.