くらし情報『ペンタブレット「Intuos」で家族写真のレタッチを楽しむ! - コヤマタカヒロのパパ家電(番外編)』

ペンタブレット「Intuos」で家族写真のレタッチを楽しむ! - コヤマタカヒロのパパ家電(番外編)

ではペンだけでなく、タッチパッドのような使い方もできることだ。タッチパッドの上部左右には、2つずつのボタンが装備されており、さまざまな機能が指定されている。たとえば、Windowsの状態では4つのボタンそれぞれに、Ctrl、Alt、Shift、そしてWindowsキーが割り付けられている。それぞれのボタンを押しながらパッドを操作することで、キーボードショートカットのような操作が片手でできるのだ。

この機能はレタッチソフトに移行してからも同じだ。「PaintShop Pro」を起動した状態では、それぞれのボタンはズームアップ、アウト、そしてブラシ、消しゴムツールに切り替わる。いちいちツールバーにあるボタンをポインターで操作しなくても済む。また、「PaintShop Pro」を使っているときも、ペン先できめ細かなブラシ操作を行い、指先に切り替えて、画面をスクロール、そしてまたペン先でブラシといった、流れるような操作ができた。


●家族の写真をペン&タッチ操作でレタッチ
○わずかな時間でスムーズにレタッチでき、マウス操作よりも明らかに早く快適
さっそく、「PaintShop Pro」を使ってのレタッチに挑戦した。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.