くらし情報『15秒でエンドポイント環境を把握、米Taniumが日本市場で本格展開へ』

2015年10月28日 18:12

15秒でエンドポイント環境を把握、米Taniumが日本市場で本格展開へ

つまりはパッチ管理などの問題で、ここを徹底しないと、大きな入口として攻撃を受けてしまう」(スチーブンソン氏)

同社は最初の海外市場として日本への参入を検討し、1月に法人組織を立ち上げた。タニウム製品はエンタープライズに特化しており、フォーチュン2000の企業が多く名を連ねる日本が最適と考えたようだ。「日本企業は幸いにしてセキュリティへの意識を持っているし、ソフトウェアの価値を理解している」(スチーブンソン氏)。

その後、米Tanium ダグ・ニューマン氏が製品のデモンストレーションを行った。エンドポイントのデータを収集する製品は多く存在するが、先週の情報しか見られないようなものもあり、「何か問題があった時に必要なことは『現在何が起こっているか』が一番大事なんだ」と話す。また、ソフトウェアのバージョン情報の収集が瞬時に行える上、ソートも容易で「あらゆるパッチを引き出せる」としていた。

なお、プライスウォーターハウスクーパースは、協業により脅威分析やパッチコントロールをタニウムで行う。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.