くらし情報『Mozilla Corporationのエンジニアも来日 - Firefox Developers Conference 2015』

2015年11月17日 15:22

Mozilla Corporationのエンジニアも来日 - Firefox Developers Conference 2015

それが、WKWebKitになり、Safari並みのJavaScriptエンジンとなった。さらにCPU使用率なども大幅な改善となり、これならばユーザー体験としても、Webの互換性においても、デスクトップのFirefoxと同等のレベルを達成できると判断したとのことだ。

そして、今後のFirefoxの開発戦略にもふれた。Firefoxの特徴の1つとして、セキュリティやプライバシーなどユーザーが信頼して使えることをあげた。

Mozilla自身も、もっとも信頼されるインターネット企業と評価されている点を強調していた。この取り組みの1つが、Firefox 42のプライベートブラウジングにおけるトラッキング保護である。他にも、URLさえシェアすれば(個人情報は不要)、チャットができるFirefox Hello、リーダーモード、縦書などを紹介した。

次いで登壇したのは、Mozilla CorporationプロダクトマネージャのJoe Cheng氏である。
2014年6月よりMozilla TaiwanにてFirefox OS製品のプロダクトマネージャーを務める。

Firefox OSの仕組みなどを解説し、Webベースのプラットフォームであることを強調した。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.