くらし情報『塩田紳二のアンドロイドなう 第107回 「Nexus 5X」と「LTE」』

2015年11月24日 12:58

塩田紳二のアンドロイドなう 第107回 「Nexus 5X」と「LTE」

塩田紳二のアンドロイドなう 第107回 「Nexus 5X」と「LTE」
Nexus 5Xは、販売地域向けに複数のモデルがあります。1つは北米版、もう1つは香港版、そして「その他の地域」向けの3つです。その他の地域は、ROW(Rest of World)と略されることがあるのでここでは、ROW版とします。

なお、日本国内で事業者が販売しているNexus 5XはROW版をベースにしていますが、SIMロックがかけてあります。基本的な機能は同じようなのですが、ハードウェアや内部ファームウェアの細かい違いが不明です。筆者が入手したのは、Googleストアからのいわゆる「SIMフリー」版です。おそらく多くの部分は同じだと思われますが、事業者が販売するNexus 5Xとは一部違いがあるかもしれません。

さて、この複数のモデルの違いは、3GとLTEの対応周波数と、キャリアアグリゲーション(CA)のバンドの組み合わせです。
これは、各国で周波数割り当てが違うことに加え、LTEや3Gをどの周波数で使うのか、CAの組み合わせをどうするのかを決めるのは個々の事業者の判断になるため、各国向けに周波数が変わるのはしかたがないことだと思われます。なお、香港版の2G/3G/LTEの周波数とCAの組み合わせはすべてROW版がふくんでおり、少なくともROW版を香港でローミング利用する場合、対応バンドでの問題はないはずです。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.