くらし情報『"携帯料金下げ"第4回会合、"販売奨励金"規制で「独禁法」との関係が議論に』

2015年11月26日 21:17

"携帯料金下げ"第4回会合、"販売奨励金"規制で「独禁法」との関係が議論に

一方、事業者間の競争がある中、その適正化を実現するため、事業者団体による取組、行政からの働きかけによる取組について、どう考えるか。また、その際に、価格カルテルや再販売価格の拘束との関係について、どう考えるか
端末購入補助の行き過ぎの是正により、MNPによる顧客獲得競争が弱まるおそれがあることについて、どう考えるか
発売から期間が経過した「型落ち端末」に対する端末購入補助について、どう考えるか
端末の価格や通信サービス契約を解約した際の負担について、利用者が理解して契約できるような方策について、どう考えるか

○検討課題(3) - MVNOサービスの低廉化・多様化を通じた競争促進

現状

MVNOサービスの契約数は増加傾向にあるものの、普及はいまだ一部の利用者層にとどまっている
MVNOは、接続料の低廉化を背景に、月1,000円台からの割安な料金を設定しており、認知度は大幅に上昇している。一方、MVNOを利用しない理由として、通信品質・サポート体制への不安を挙げる人が増加傾向にある
MVNOが独自にSIMを発行したり、音声サービスに係るコストを低廉化することを可能とする加入者管理機能の開放について、事業者間で協議が行われているものの、協議が長期化している
MVNOと携帯電話事業者の顧客システムのオンライン連携によるサービスの利便性向上が期待されている

論点

MVNOの費用の相当部分を占める接続量のあり方について、どう考えるか
MVNOのさまざまなサービスの多様化を可能とする加入者管理機能の開放について、どう考えるか
新規加入・MNP等の受付処理をワンストップで実行可能とする、MVNOと携帯電話事業者の顧客システムのオンライン連携について、早期の実現を促すべきではないか

以上の検討課題の現状と論点が示された後、自由討議となった。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.