くらし情報『「赤」は御法度!? 熨斗の書き方は? 知らないと損!?「引っ越し祝い」マナー』

2015年12月3日 15:16

「赤」は御法度!? 熨斗の書き方は? 知らないと損!?「引っ越し祝い」マナー

好みがわかっている場合や親しい間柄なら、思い切って「相手が欲しいもの」を直接聞いてもいいでしょう。

意外と使える消耗品セット

特に単身者の引っ越しなどの場合、洗剤や入浴用品などの消耗品セットは意外に便利なものです。

中途半端な洗剤などは、いちいち荷造りするのも面倒なので引っ越しする際に思い切って捨ててしまうことがよくあります。

ところが……荷造りしている際は「新居でまた買いそろえればいいや」と思っていても、いざ使おうとするときに、捨ててきたことをうっかり忘れているということはよくある話。「アレがない!!」と焦ることになりかねません。そんなときに、一通りセットになっているものがあれば安心です。さらに、「引っ越し祝い」でもらった消耗品セットを使っている間に、必要なものを補充し、買いそろえることもできます。

台所用と洗濯用の洗剤セットにはスポンジやラップなどが、シャンプーなどのセットには入浴剤などが入っていることもあり、とても充実した内容になっています。
贈り物としては十分といえるでしょう。

こうした実用品もオススメです。

お金や労力の提供で応援という方法も

引っ越しは大きな出費となります。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.