くらし情報『MHI、X線天文衛星「ASTRO-H」を打ち上げるH-IIA 30号機を公開 - 乗り心地の改良と低コスト化に向けた飽くなき挑戦』

MHI、X線天文衛星「ASTRO-H」を打ち上げるH-IIA 30号機を公開 - 乗り心地の改良と低コスト化に向けた飽くなき挑戦

同じシリーズのロケットが30機も打ち上げられるというのは、世界的にはありふれたことだが、日本のロケットの歴史にとっては初めてのことになる。また、H-IIAは13号機から、JAXAではなく三菱重工が主体となって運用することになったが、それから数えてももうすぐ20機になる。

20機、30機と同じロケットを飛ばし続けてきたことで、これまで見えなかったものが見えたりといったことはあるのだろうか。それについて二村さんは次のように語った。

「H-IIAで我々は初めて、自分でロケットを用意し、衛星を運んで対価をいただく『打ち上げサービス』をやるようになりました。

ものを造るという点では、H-IIAの前のシリーズである『H-II』ロケットや『H-I』ロケットでも同じように真摯に取り組んできたつもりですが、我々が打ち上げサービスを事業としてやることになったことにより、まずグローバルな視点、つまり世界的にロケットがどういう状況にあるかとか、どの国がどんなことをやっているのか、あるいは衛星側はロケットにどのようなことを希望しているのか、といったことを、我々が直接聞くことができるようになりました。

我々は『衛星を運んでナンボ』という仕事をやっていますから、お客さまの希望やニーズを的確に把握し、ロケットにフィードバックをかけていくということがやりやすくなった、ということが大きな違いと言えると思います」。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.