くらし情報『5000社の顧客を5000万社に拡大できなければ、企業は生き残れない』

2015年12月14日 10:48

5000社の顧客を5000万社に拡大できなければ、企業は生き残れない

:モバイル、センサー、ソーシャル技術の収束
Risky Business(ビジネスリスク):国際経済のボラティリティインパクト
Rising Tide(海面上昇):気候変動による社会的なインパクト
Shifting Gears(ギアチェンジ):IT生産性向上のペースダウン

この中でも、IT市場のキーとなる外部ドライバーとして、「DX(デジタルトランスフォーメーション)」「Cy-Q(サイバー認知インテリジェンス)」「Talent Quest(人材発掘)」「Cloud Life(クラウドライフ)」の4つがあげられた。

DX(デジタルトランスフォーメーション)とは、2004年に当時スウェーデンのウメオ大学のエリック・ストルターマン教授が名付けた言葉で、「ITの浸透が人々の生活をあらゆる面でより良い方向に変化させること」と定義している。IDCでは、「ビジネスにおけるDXの実験的取り組みが主流化し、シームレスでグローバルな到達能力を持った新しいビジネスモデルが成立する。DXが競争上の要件になり、事業運営、コミュニケーション、サービスのデジタル化に対する莫大な新規投資を呼び込む源になる」と予測している。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.