くらし情報『5000社の顧客を5000万社に拡大できなければ、企業は生き残れない』

2015年12月14日 10:48

5000社の顧客を5000万社に拡大できなければ、企業は生き残れない

また、「Cy-Q(サイバー認知インテリジェンス)」に関しては、「認知機能が進化するにつれ、ロボティクス、IoT、人工知能(AI)、拡張現実/仮想現実(AR/VR)、大容量データセットとの組み合わせによって、システムが人間のインテリジェンスを模倣し、それを上回ることが可能になる」としている。

「Talent Quest(人材発掘)」に関しては、「第3のプラットフォームに関するコンピテンシーを獲得する能力は、ビジネス需要のペースに追いつかない人材の供給能力、アクセスするにはあまりに特定の地域に人材が集中しすぎている地理的条件によって、多くの企業で制約が生じる」と述べられている。

最後に、「Cloud Life(クラウドライフ)」に関しては、「クラウドを通じて、あらゆる形式の個人データ(金融、仕事、健康、所在地、家族など)を利用できるようになり、人々が日常生活の一部として定期的にやり取りし、更新、共有、管理する、一つのデジタルエンティティとしての管理が一般化する。ビジネスシステムは、一人ひとりの個人的な習慣や好みに関する知識を利用して、エクスペリエンスをカスタマイズし、ほかの人々に代わる信頼性の高いアドバイザーとなる」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.