くらし情報『日本酒の定期購入サイトSAKELIFEはなぜ伸びる? -「居酒屋チェーンの日本酒を飲んだとき『これチャンスだ』と思った」』

2015年12月22日 09:30

日本酒の定期購入サイトSAKELIFEはなぜ伸びる? -「居酒屋チェーンの日本酒を飲んだとき『これチャンスだ』と思った」

「うちの酒屋でも、気がつけば数名のお客さんが店の横のスペースで酒を飲み始めて、語っていることが多かった(笑)。このあたりも店で父がしてきたことを『SAKELIFE』ではネットを通じて行っている感じですね」。

こうして「SAKELIFE」は、20~30代の若い世代がボリュームゾーンとなる希有な酒飯販店となった。冒頭で記した若者の日本酒離れは、「SAKELIFE」に限っては無縁のようだ。こうした懐かしくも新しい試みが原動力となり、日本酒の真の復活は進む。しかも、じわじわと。

○【連載】リブート! “再起業”の瞬間
【第1回】「頼り合える関係」をネットで復活 -1000人の声で磨いた500円“子育てシェア”
【第2回】日本酒の定期購入サイトSAKELIFEはなぜ伸びる? -「居酒屋チェーンの日本酒を飲んだとき『これチャンスだ』と思った」
【第3回】赤ちゃん・子ども用品に特化 - 学生起業家が日本の伝統産業を救う

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.