くらし情報『インバウンド観光客を「虜」にする日本の“文化財ランドマーク”【前編】』

2015年12月24日 09:00

インバウンド観光客を「虜」にする日本の“文化財ランドマーク”【前編】

日本を訪れるインバウンドは過去最高となっており、2,000万人に迫る勢いをみせている。当然、中国地方の日本海側にもインバウンドは押し寄せていると考えられる。というのも、松江城に限らず、出雲大社、宍道湖、中海、鳥取砂丘など広域でみると観光資源が豊富で、容易にバスツアーを組みやすいからだ。ただ、このツアーというのが“イタシカユシ”の面もある。

松江市のある飲食店スタッフによると「昼間は多くの外国人が歩いていますが、夜間はほぼみられなくなります」という。松江城観光を終えると、次のスポットへバスで移動してしまうのか、それとも宿泊施設にこもるのか。夜間にオープンする飲食店にはあまり経済的な影響はないようだ。

とはいえ、インバウンド観光の推進は松江市にとっても重要な取り組み。
平成27年度は市への観光入込客数1,000万人、うちインバウンドの入込客数10万人を目指すとしている。そのため、山陽方面等との観光周遊ルートづくりや、中海・宍道湖・大山圏域の連携による境港(鳥取県・境港市)へのクルーズ客船誘致などに取り組む考えだ。いずれにせよ、松江城はそうした取り組みの象徴的なシンボルといえる。

次回はインバウンド観光客に沸く国内屈指のランドマークについて触れたい。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.