くらし情報『塩田紳二のアンドロイドなう (110) 画面キャプチャに便利なシステムUI調整ツール』

2016年1月18日 17:07

塩田紳二のアンドロイドなう (110) 画面キャプチャに便利なシステムUI調整ツール

もちろん、画面キャプチャしても通知アイコンは表示されません。

システムUI調整ツールは、隠されている機能です。ただし、簡単な操作でオンにすることができます。その手順は以下のようになります。

画面上部のステータスバーを下にドラッグ(指をつけたまま下ろしていく。写真02)して「通知シェード」を開きます
この状態(写真03)でさらに日付などが表示されている部分を下にドラッグすると、クイック設定が開きます
クイック設定(写真04)上部にある歯車アイコンを長押しします
長押ししていると、押している歯車アイコンが回転し始めます。そうなったら指を離します(指をわずかに下にずらして歯車アイコンの一部が見えるように押すとわかりやすい)
設定ページが開き、項目の一番下に「システム調整ツール」(写真05)が追加されます

なお、ほとんど必要はありませんが、システム調整ツールを表示させたあと、同様にクイック設定の歯車アイコンを長押しすると、システム調整ツールが削除されます。このとき、システム調整ツールで行った設定自体も解除されます。


システム調整ツールは、設定ページの一番最後の項目になります。ここには、大きく4つの機能があります(写真06)。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.