くらし情報『20代女子の半分は風邪じゃなくてもマスクを使用 - 「スッピンでもいい」』

2016年1月22日 14:55

20代女子の半分は風邪じゃなくてもマスクを使用 - 「スッピンでもいい」

(「よくする」4.5%、「たまにする」11.6%の計)と回答した。「現在はしていない(したことがある)」(4.6%)も合わせると、20.7%が「伊達マスク経験者」であることがわかった。

女性だけで見ると、「たまにする」が20.0%と2割にのぼり、「よくする」「たまにする」「現在はしていない(したことがある)」を合わせた「伊達マスク経験者」は33.9%で、女性の3人に1人が伊達マスクの経験があることがわかった。20代女性の「伊達マスク経験者」は53.1%と半数以上を占め、30代から50代でも3割を超えている。

伊達マスクをしている人に伊達マスクの良い点を聞くと、「マスクをしているとあたたかいから」(51.8%)、「スッピンでも気にしなくていいから」(51.7%)が上位2位だった。そのほか「顔が隠れることにより、安心感があるから」(30.2%)、「湿度が保てて、肌の調子が良いから」(29.4%)が続いた。

また、マスクがあってよかったことを自由回答で答えてもらったところ、「風邪で咳が出るとき、周囲に配慮できる」といった回答のほか「会いたくない人とすれ違ったとき、気づかれずに済んだ」「しゃべりたくないときのカモフラージュ」「花粉症のとき、鼻水が垂れてくるのを隠せた」といったコメントもあった。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.