くらし情報『仕事中のタバコ休憩、6割が「必要ない」 - 過激意見も』

2016年1月27日 07:00

仕事中のタバコ休憩、6割が「必要ない」 - 過激意見も

・「イライラしているのを見るのが嫌」(28歳女性/情報・IT/事務系専門職)
・「イライラされるくらいなら勝手に吸えばよいと思うから」(24歳女性/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)
・「メンタルを安定させるため」(34歳男性/金融・証券/営業職)

■タバコミュニケーション
・「コミュニケーションの場でもある」(31歳男性/金融・証券/事務系専門職)
・「自分も吸うので、コミュニケーションだと思っている」(27歳女性/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「生の情報が飛びかうので」(31歳男性/情報・IT/技術職)

■条件つきで
・「自分は煙草を吸わないが、吸わない人も含めて午前午後にれぞれ1回は必要である」(50歳以上男性/団体・公益法人・官公庁/技術職)
・「ただし通常休憩時間内で」(45歳女性/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
・「タバコを吸ってる人はお好きにどうぞ、と思うけど、タバコの匂いをつけたまま戻って来るな!」(31歳女性/医薬品・化粧品/営業職)

●不必要派「ずるい」「臭いが……」
○タバコ休憩「不必要」派

■タバコだけはズルい
・「ずるいと思う」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.