くらし情報『既存システムをクラウド移行! 共有ストレージ不要のHAクラスターをAWS上で』

2014年5月12日 11:36

既存システムをクラウド移行! 共有ストレージ不要のHAクラスターをAWS上で

、アプリケーション開発・実行環境の.NET Frameworkなどのマイクロソフト製品で構築されている。

クラウドへの移行にあたりまず直面したのが、これらのプラットフォームをどうやってAWSに実装するのかという課題である。

「当初はRDS(Relational Database Service)でサポートされているSQL Server機能を活用することも検討しましたが、重要システムの冗長化(クラスタリング)やユーザー管理(Active Directory連携)など、我々が利用する上で必要な機能がまだ揃っていませんでした。ツール類や運用の工夫で補うことも検討しましたが、その後の運用オペレーションも従来とは違ったものになります。これは、いくつものシステムを同時並行で移行を進めなければならない中で、大きなリスクになってしまいます」

そこでガリバーが選択したのが、仮想サーバーのAmazon Elastic Compute Cloud (Amazon EC2)をネイティブに利用し、オンプレミスで稼働しているWindows Serverのフェールオーバークラスタリング(WSFC)機能を含めた既存環境を、そのままAWSに移行するという方法だ。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.