くらし情報『【男性編】マンガの実写化に乗り気ではない理由ランキング』

2012年5月3日 11:00

【男性編】マンガの実写化に乗り気ではない理由ランキング

■好きなマンガの世界観を壊してほしくない!!
・「実写化自体がそぐわないものまで、商業目的で映画化されてしまうのが許せない。読者の気持ちを踏みにじるような実写化は、本当に読者を大事にする制作者であればしてほしくない」(29歳/情報・IT/事務系専門職)
・「無理にやり過ぎて、いいところを台無しにしそうなのが嫌です。特に映画は思い切りひどそう。例外もいくつかあるのですが……」(25歳/食品・飲料/クリエイティブ職)
・「架空の世界観がいいと思うので実写化することがいいわけではない」(40歳/電機/技術職)
・「世界観が壊れるし、特殊なものを表現できないから」(28歳/運輸・倉庫/技術職)
(評)マンガだからこそ可能な世界観。CGを多用して表現されてもイヤという人も多く5位には「CGだらけの実写なんて見たくない」がランクイン。
■ストーリーや登場人物を変えられるのが嫌だ!!
・「流行のアイドルを出演させたり、ドラマにするため原作の設定を変えたりすることがあり、実写化のメリットがない」(32歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「実写化オリジナルキャラクターが出てきて、ストーリーが変えられるのが嫌」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.