丸山晴美の節約道場! ”年100万円”貯めるためのマネーテクニック (27) お財布はいつもごちゃごちゃです。これってやっぱりお金が貯まらない?
みなさんこんには。
節約アドバイザーの丸山晴美です。
『丸山晴美の節約道場! 年100万円貯めるためのマネーテクニック』では、Q&A方式で、年間100万円を貯めるテクニックを紹介しています。
今回は、お財布をすっきりさせて、お金が貯まるようにしたいという方からの質問です。
【Q】最近、雑誌などでお財布の特集を見るようになりました。
恥ずかしながら、悪いお財布の典型例のようなお財布です。
例えば、ポイントカードは期限が切れていても入ったまま。
レシートもとりあえずはもらうものの、そのままお財布に入ったまま。
極めつけは、ポイントカード、クレジットカード、キャッシュカードといったカード類などで、お財布は分厚く丸みを帯びています。
これがダメなのはなんとなく分かるのです。
でも、見直し方がいまひとつよくわかりません。
お財布をすっきりさせて、お金が貯まるお財布にするにはどうしたらよいのでしょうか。
【A】お財布がごちゃごちゃしている人がお金が貯まらないと言われている理由は、お金の管理ができていないために、どんぶり勘定になっている可能性が高いためです。
では、今あなたのお財布の中に今いくら入っていますか? 小銭まで言えなくても、入っているお札の合計金額くらいは言えた方が良いでしょう。