くらし情報『ぶっちゃけ若者に「保険」って必要? ”イマドキ”社会人ガチンコ座談会 (2) 若い世代も入りやすい「医療保険」、どんな保障内容がいい?』

2012年11月15日 09:32

ぶっちゃけ若者に「保険」って必要? ”イマドキ”社会人ガチンコ座談会 (2) 若い世代も入りやすい「医療保険」、どんな保障内容がいい?

その上で、皆さんのお話もお聞きして、保険を選ぶ際、こだわる部分を明確にして、自分にあった保障を選ぶことが大切だということがよく分かりました。

今日家に帰ってから、自分にはどんな保障が必要なのか、よく考えてみます。

――保険は複雑で分かりにくいという印象があるかもしれません。

ですが、「自分にあった商品(保障)を買う」と考えれば、普段の買い物と同じような意識でもいいと思います。

商品を買う場合、専門店やセレクトショップ、またはネット通販で買う、などと購入手段はいろいろありますよね。

保険も同じで、個別の保険会社で買うか、保険ショップ(代理店)で買うか、ネットで買うかと選ぶことができます。

吉田 : 私はネットの生命保険が気になっています。

人件費がかからない分、安いと聞きました。


――加入方法も保障内容同様に、その人の性格やこだわるポイントによって変わってくるものです。

どの方法で保険に加入するのが自分にはあっているのか、次回は加入チャネルの選び方をみんなで考えてみましょう。

【拡大画像を含む完全版はこちら】

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.