くらし情報『【コブスくんのモテ男道!】内科医が答える。処方薬は市販薬より効く?』

2012年2月18日 17:00

【コブスくんのモテ男道!】内科医が答える。処方薬は市販薬より効く?

また、薬と同梱(どうこん)されている説明書を詳しく読めば、どの症状に効く成分がどれで、その薬には何の成分が一番多く含まれるのかが明記されています」(泉岡先生)

最後に泉岡先生は、こう付け加えます。

「どんな薬にも副作用はあります。服薬する量や体質によって、副作用がどう起こるか、あるいは起こらないかが決まりますが、副作用の一面を考えると、薬は毒に変わることもあります。飲み方を間違えないようにしましょう」

市販薬は成分の含有量が少なくて効き目が弱いというウワサは間違いではなく、それゆえ、用量と用法を守れば安全性が高いという側面もあるようです。薬の効き目に疑問を感じたら、やみくもに自己判断をしないで、医師や薬剤師に相談したほうがよさそうです。監修:泉岡利於氏。医学博士。内科医、大阪府内科医会副会長。
医療法人宏久会泉岡医院院長。泉岡医院大阪市都島区東野田町5-5-8JR/京阪電鉄京橋駅中央出口から徒歩7分TEL:06-6922-0890http://www.izuoka.com/
(岩田なつき/ユンブル)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.