くらし情報『【コブスくんのモテ男道!】心療内科医に聞く。プラス発想になる思考法とは?』

2012年8月11日 15:50

【コブスくんのモテ男道!】心療内科医に聞く。プラス発想になる思考法とは?

【コブスくんのモテ男道!】心療内科医に聞く。プラス発想になる思考法とは?
毎日疲れることばかり、何かと否定的、悲観的に考えてしまう日々において、少しでも前向きな考え、発想を持つことはできないものでしょうか。

心身医学専門医で心療内科医の野崎京子先生にお話を伺いました。
■人間は悪い出来事の方を多く記憶する習性がある

物事を否定的にとらえる思考の傾向について、野崎先生はこう説明します。

「『人間の感情記憶とは、自分にとって良い出来事より、悪い事象の方を多く記憶してしまうものだ』と複数の医師、学者、芸術家たちが言っています。

人間は幼いころから、誰かに見下された、悪態をつかれた、いじめられたなどマイナスイメージが記憶に残りやすい習性があると言えます」

思いあたります。
「そのつらい思いが膨らんだり、マイナスの記憶に支配されたりすると、職場や家族、親しい人との人間関係にまで影を落とすことも多いでしょう。

それを乗り越えて少しでも生きている充実感を高めるには、あらかじめ、『人は誰しもマイナス面を多く記憶してしまう習性がある』ことを知っておき、かつ、思考を前向きに持って行くように意識をすることから始めましょう」と、野崎先生は、その方法について次のように続けます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.