くらし情報『【エンタメCOBS】顔色がキレイに見える、「自分の色」を見つけよう!』

2012年9月30日 12:20

【エンタメCOBS】顔色がキレイに見える、「自分の色」を見つけよう!

自分にとって顔色が映えるカラーを選びましょう。

ブルーベースの女性は、あなたが日本人ならほとんどが夏色タイプと思って正解。
ただし、ビビッドな色味が映える場合は、冬色タイプになります。
夏色はクールで、かつフェミニンな色合いがGood。
冬色はどちらかと言えば原色系。
夏色の女性はソフトな水色が似合うけれど、冬色の女性は鮮やかなロイヤルブルーが似合うでしょう。

さあ、自分の似合う色が春夏秋冬、いずれのカラーグループかだいたい分かったでしょうか。
春色は、若葉が芽吹き可憐な花々が咲き誇る若々しい華やかな色彩群。

夏色は、雨のグレイッシュな風景のなかに、アジサイやラベンダーなどが美しく咲き誇る繊細でロマンティックな色彩群。
秋色は、黄金の稲穂や山々のみごとな紅葉など、豊かに成熟した印象と、かつ知的で女性ゴージャスな色彩群。
冬色は、まさに白銀の世界、そして夜空に煌(きら)めく星々の輝き。ただし、モノトーンの色彩に限定されず、雪に映えるビビッドカラーも仲間です。理知的で都市的、モダンな色彩群というイメージですね。

もしもどちらの色か迷うようなら、実際に自然光のなかで鏡に自分を映しながら、布や紙を首もとに当て、顔色が明るく、元気そうに、あるいは、輝いて見える色彩群を探してみてくださいね!

(ビューティ&ダイエット編集部)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.