くらし情報『【エンタメCOBS】もしも科学シリーズ(22)もしもガンマ線バーストを浴びたら』

2012年12月2日 13:50

【エンタメCOBS】もしも科学シリーズ(22)もしもガンマ線バーストを浴びたら

ブラックホールの強大な重力を逃れたジェットは、ほぼ光速で外層を突き破る。その衝撃波は火の玉、ガンマ線、磁場を生み出し、高エネルギーのビームに生まれ変わる。「対星戦闘。ブラックホール指示の目標、打ちぃかた始めっ!!」

そして地球に襲いかかる。太陽の百京(=10の18乗)倍ものエネルギーが、光の束となって地球に降り注ぐ。10秒、20秒、そして消える。長くても1~2分程度で、これを浴びてもあなたが蒸発したり、海が干上がることはない。
何が起きたのか?と考える必要はない。
「おまえは、もう死んでいる」のだから。

■最凶の素粒子

7,500光年離れたりゅうこつ座・イータ星は2つの恒星から成り立つ連星で、合わせて太陽の100倍の質量を誇る。イータのような大質量恒星こそが、ガンマ線バーストの源となるのだ。
もしもイータのGRBが地球を直撃したらどうなるのか?まず電磁波が送電網に大電流を誘導し、発電所・変電所を破壊する。強固なシールドがない限り、放送局やデータセンター、携帯の基地局は壊滅、コンピューターや家電ももちろん全滅だ。やがて制御不能になった人工衛星が次々と墜落し、地上は火の海となる。

閃光(せんこう)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.