【雑学キング!】涙を流すとスッキリする!? 喜怒哀楽とストレスの関係とは?
感動して流した涙、悲しくて流した涙など、涙といってもいろいろな種類があります。涙を流すとストレス解消になると聞いたことがありますが、タマネギを切っているときに流した涙でもストレスの解消になるのでしょうか。また、ほかの感情ではどうなのでしょうか?今回は、同志社大学心理学部 余語真夫先生と内山伊知郎先生に、喜怒哀楽などの感情とストレスの発散度についてうかがいました。
■涙で体のことがわかる?
まずは、涙とストレスの発散度は関係しているのか、余語先生にうかがいました。
「赤くないのでなかなか実感がないと思いますが、涙は赤い色(赤血球)が取り除かれた透明な血液です。ですから、血液検査で体のことがわかるように、涙を分析することで、さまざまな心身機能の状態が推測できると思います。
生化学者のウィリアム・フレイ二世は、感情的緊張で分泌された化学物質を体外に排出する役割が涙にあるという仮説をつくり、悲しい泣ける映画を視聴中に収集した涙と、タマネギの皮むき中に収集した涙の成分を比較する実験を行っています。
その結果、映画視聴中の涙には、タマネギの皮むき中の涙より、タンパク質が多く含まれるということを発見しました。