子どもの夏休みにおすすめ。100均のプチプラアイテム
我が家の子どもたちは夏休みに入りました。夏バテと戦うママの体力と反比例して、「夏休みだ!」とはしゃぐ子どもたち。
そこで今回、子どもだけではなく、ママも思わず楽しくなるようなアイテムを探しました。今買えるプチプラアイテムをご紹介します。
◼︎セリア、ダイソー、フライングタイガーetc. 100均で子どもも大人も楽しいアイテム探し
おしゃれな100均の代表格といえばセリア。水鉄砲などの王道グッズはもちろん、ユニークなアイテムを発見しました。
2本使えばプールにプカプカ浮くことができる(?)棒です。長い棒……男の子は特に大好きですよね。
そして、定番ともいえるダイソー。おしゃれ偏差値がどんどん上昇している印象。プチプラだけど機能性を裏切らない100円ショップ、といえるお店だと思います。
カラフルで、写真映え、インスタ映えするおしゃれなアイテムを探すならフライングタイガー。小さなお子さんから大人まで楽しめるグッズが豊富でした。
◼︎100均で見つけたアイテムが、子どもたちに大好評!
セリアで見つけた棒
プールに水をたくさん入れたはずなのですが、子どもたちのはしゃぎっぷりによって、水も半減。