「扶養の範囲」で注意すべき2つのライン ~2013年度版 女性の再就職特集① 扶養の範囲から女性の再就職まで~
先行き不透明な時代、妻が働くことで、家族の将来の選択肢は広がります。お話はご自身も再就職ママである税理士の羽田リラ先生に伺いました。
(この記事は2013年8月現在の法律、情報に基づいて書いています)
■「扶養の範囲」のメリットは、大きくわけて二つ妻が働くことを考える時、まず気になるのが「扶養の範囲」のことだ。そこで最初に整理しておきたいのは、「扶養の範囲」と一口にいっても、メリットは大きくわけてふたつあるということ。
一つ目のメリットは、税金が安くなる点。二つ目は、サラリーマンの妻の場合、社会保険料が免除になる点。ちなみに自営業者の妻の場合は、もともと個人で独立して社会保険料を支払っているので二つ目の話は残念ながら関係がない。
「税金が安くなること」、「社会保険料が免除になること」のための、妻側の収入ラインは、税金・社会保険料それぞれ違ってくる。
■税金は103万円以下がライン税金面は、妻の年収が103万円以下だと「
配偶者控除」が受けられて夫の税金が少なくなる。たとえば夫の年収が500万円で妻が専業主婦の場合は、年間7万1千円ほどの税金が安くなる。