生理痛から解放されるために知っておきたい3つの掟【生理のお話3】
■ポイント3:ストレスフリーな生活女性の体はとってもデリケート。悩みを抱えていたり、ショックな出来事があると、生理が遅れてしまったり、止まってしまったり、とすぐに子宮に影響が及びます。それほど心と子宮は密接に連動しているのです。
また、自律神経には、活動・緊張状態で優位となる交感神経と、休息・リラックス状態で優位となる副交感神経の2つがありますが、男性並みに忙しく働いていたり、夜更かし、ストレスは、交感神経を刺激しすぎてしまい、血管を収縮させてしまいます。
その結果、血液循環が悪くなり、子宮や卵巣の冷えにも繋がってしまうのです。頑張りすぎる自分に時にはブレーキをかけたり、自らの心を緩めることができるそんな方法を幾つか知っておくとよいですね。
■子宮を大事にしてあげてあまりに月経のトラブルが多いと、「生理なんてなかったらいいのに!」「下半身をとってしまいたい!」なんて心の中で叫んでいる女性も多いかもしれませんね。
しかし、今までお伝えしてきました通り、痛みには理由があり、全ての症状は体からのメッセージ。
毎月訪れる月経の度にひどい痛みがあることは決して当たり前ではなく、体内のSOSサインなのです。これは生理痛に限ったことではありません。
『辛い→嫌だ→薬で解決』という今までの流れをそろそろ改めて、取り替えることのできない大切な自身の体と向き合ってみませんか。女性の象徴でもある大切な場所。向き合うことできっとよい変化があることでしょう。
【著書180冊超、累計350万部超の作家・千田琢哉氏が指南!】『大学時代に教えておいてほしかったこと』2024年11月19日刊行