2015年2月25日 19:15|ウーマンエキサイト

マネープラン、ライフプランは本当に必要? スタンフォード大学に学ぶ、不透明な未来への備え方(その2)


■プランドハプンスタンスを成立させるために必要な5つのスキル最後にもうひとつ、変化が多い時代に成功をつかむため、大切なことをお話ししておきましょう。

「プランドハプンスタンス」理論の提唱者であるJ・クランボルツ教授は、プランドハプンスタンスが成立するためには次の5つスキルが必要と言っています。

<プランドハプンスタンスを成立させるために必要な5つのスキル>
1.「好奇心」 ― たえず新しい学習の機会を模索し続けること
2.「持続性」 ― 失敗に屈せず、努力し続けること
3.「楽観性」 ― 新しい機会は必ず実現する、可能になるとポジティブに考えること
4.「柔軟性」 ― こだわりを捨て、信念、概念、態度、行動を変えること
5.「冒険心」 ― 結果が不確実でも、リスクを取って行動を起こすこと

これらは、キャリアの領域だけではなく、これからの時代のライフプランにも必要な要素でしょう。

年金不安や増税など、私たちの未来への道筋は、不透明なもやに包まれているかのように思えることもあります。

しかし、そんな時でも無計画に進んだり、不安に立ちすくんだりするのではなく、その先にどんな景色を見たいのかをイメージし、自分の行動でそこに近づけるのだと信じること、途中の予期せぬハプニングも乗り越える勇気を持ち、楽しみながら進んで行くことが、実際に未来を明るいものにするのではないでしょうか。

新着くらしまとめ
もっと見る

ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.