「被害妄想」を克服するための、意外な方法とは? 【心屋仁之助 塾】
メディアで話題の心理カウンセラー、心屋仁之助さんとその一門があなたの相談に答える「凍えたココロが ほっこり温まる、心屋仁之助 塾」。今回は、「被害妄想から解放されたい」という、ゆりさん(25歳・社会人)に、心屋塾上級認定講師の坂崎ひでこさんからアドバイスをいただきました。
© Photographee.eu - Fotolia.com
■ゆりさんのお悩み
会社の人間関係は良好で、コミュニケーションも苦手な方ではありません。ですが、被害妄想のように、誰もわかってくれない、理解してくれない、という考えが自分に染みついています。
小さいころから家族が喧嘩をしていたためか、常に人に気を遣い、家族の雰囲気を守るために自分の気持ちは言わず「いい子」を演じてきました。そのため、私にとっては、家族というものが幸せなものであるとは思えません。
そんなふうに考えているのに、家族と幸せそうにしている人たちを見ると、母親のようにはなりたくないと軽蔑してしまったり…。そうかと思えば羨ましい、どうしようもなく寂しいという気持ちになったりもします。
どうしたら被害妄想やこの複雑な気持ちから解放されるのでしょうか。人間関係は良好なため、そのギャップにも悩み、どうしたらいいのかわかりません。
■心屋塾上級認定講師の坂崎ひでこさんより
ゆりさん、こんにちは。心屋塾認定講師 坂崎ひでこです。私も、小さいころ、酒乱の父と、冷たい空気の漂う両親を見て、他人の顔色をうかがい、おびえて暮らしていました。
外でも気を遣い、人並みのコミュニケーションは取れず、会社の人間関係も緊張状態でした。
ゆりさんは、ご自身でも書いていらっしゃいますね、「被害妄想」だと。誰も自分をわかってくれない、理解してくれない…、それが被害妄想だとわかっていても、やめられない。
そんな状態にもかかわらず良好な人間関係を築いていて、すばらしいと思います。いい関係を築こうと、ものすごくがんばってきたのだと思います。
だから、「ギャップに悩む」なんですよね。