自分はこんなにも謙虚なのだから…、と相手にも謙虚さを求めてしまう【心屋仁之助 塾】
まなさんがご自分のことを「こんなに素晴らしい私」と思っておられるならば、一見、そのままでよさそうな気がします。でも相手とコミュニケーションがうまくとれないという弊害が出てきている。いったい何が不具合を起こしているのでしょうか。
それは、自分を素晴らしいと思う根拠なのです。「ダメな私が素晴らしい」ならば、自分を素晴らしいと思うためには「ダメな部分」が必要になります。自分が素晴らしいためには「ダメな部分」がないと成り立たなくなるのです。結果、自分のダメな部分ばかりを集めはじめます。
同じように「自己反省できる自分は素晴らしい」であれば、「自己反省しないといけないような事」が起こらないと、永遠に自分は素晴らしいと感じられなくなるわけです。
そして「自己反省しないといけないような事」を無意識で起こし始めます。
人にもそのようにあれと思う、ということは、「あなたもダメな部分を集めろ」「あなたにも自己反省しないといけないような事が起こるように」と願うことにつながります。
これは自分にとっても、相手にとっても本当に幸せでしょうか。自分の素晴らしさを認識するのに、「ダメな部分」を持ち出さないといけないのでしょうか。
「ダメな部分」をわかっている私は、人よりもひとつ深く自分を見ている気がするのかもしれせん。そしてそんな自分が人より優秀に思えたりするのかもしれません。
しかし世の中は、実はとてもシンプルです。「ダメな部分」はあってもいい。
でもまなさんには、それと同じくらい「素敵な部分」があるはずです。その「素敵な部分」をそのままに、素直に、ストレートに認めていきませんか?
自分の素敵な部分を素直に認めていくことができれば、他人の素敵な部分も認めていくことができます。そしてどんな自分も、どんな他人もOKになっていきます。「私は私の素晴らしさをストレートに認めていい」これをつぶやいて、自由に自分の「素敵な部分」を評価してみてくださいね。
・このカウンセラーのブログを見る
QOL爆上がり! アラサーOLが無印良品で「買ってよかった」と思うアイテム5選