子育ての呪いワード「悪意がないけどイラッとくる…」うまい切り返しはある?
©blanche- stock.adobe.com
子どもを連れて出かけた先で、人からかけられた言葉に「むむっ」とした経験はないでしょうか? 悪意があって言ったわけではないと思うけれど、なぜかスッキリしない。それは時として呪いの言葉ように長く消えずに残ってしまうことがあります。
今回は、言っている本人には悪意のない(だからタチが悪い)「呪いワード」と、その切り替えし方について考えていきましょう。
■子育てママがモヤッとする「呪いワード」とは?
子育てをしていると、ほかの人からいろいろな言葉をかけられますよね。そんな言葉たちを大きく分類してみると下記にようになります。
1.食育、しつけ系
「子どもなのに、あんまり食べないのね」
「(子どもが1歳くらいのママに)オムツとれそう?」
「母乳やめたの?」
「おっぱいで育ててるの?」
2.働くママに対して
「幼稚園までは一緒にいてあげたらいいのに」
「働いているの? 子どもがかわいそうよ」
3.ライフスタイル全般
「いいわね、今からって感じで。たくさん生みなさいよ~」
「今のお母さんは本当に楽でいいわよね」
「(ベビーカーに乗った子どもを見て)最近は便利よね、私たちの時はなかったわ」
分類別に振り分けると、それぞれ多くの「呪いワード」があることが分かります。子育て中のママなら、1つや2つ、自分も同じようなことを言われたという心当たりがあるのではないでしょうか。