プライドが邪魔して人に弱味を見せられない…どうしたら?【心屋仁之助 塾】
©Monet- stock.adobe.com
メディアで話題の心理カウンセラー、心屋仁之助さんとその一門があなたの相談に答える「凍えたココロが ほっこり温まる、心屋仁之助 塾」。今回は、「プライドが高くて臆病。もっと心豊かに生きたい」という、よもぎさん(28歳・販売員)に、心屋塾上級認定講師の高橋かのんさんからアドバイスをいただきました。
■よもぎさんのお悩み
昔から「かわいい」と言われ、チヤホヤされてきたせいか、私はプライドがとても高いです。でも、もう28歳。それも限界があります。
プライドが高いので、分からないことも人に聞けなかったり、失敗を怖がったり、とにかく臆病です。そうした余裕のなさからか、最近は人を思いやれる時間も少なくなったように思います。
もっとやさしく豊かな心を持てるようになりたいです。どうすればプライドを捨てて、豊かに生きられるでしょうか?
※一部、質問内容を編集しています。
■心屋塾上級認定講師の高橋かのんさんより
よもぎさん、ご相談ありがとうございます。高橋かのんです。
思い返せば、私も「もう若くないんだな」と真剣にその後を考えたのが、27歳のときでした。今思えば、まだまだ若い時期でしたが、とても大切な時間だったと思います。
よもぎさんも今まさに生き方を変え、次のステージに向かおうとしているところにいらっしゃいますね。真摯(しんし)に自分のこれからに向き合おうとしているよもぎさんのお役に少しでも立てればと思います。
さて、まず最初にお伝えしたいのは、プライドについてです。
プライドには「大切なプライド」「不要なプライド」の2種類があると私は思います。
大切なプライドとは、自分の尊厳を守る意志、自分の言動に誇りと責任を持つという意味のプライドです。不要なプライドとは、自分をよく見せるための虚栄心や、人から見られている良いイメージを守るためのプライドです。
大切なプライドは、自分を自分らしく、凛とさせてくれます。一方、不要なプライドは持てば持つほど等身大の自分とかけ離れ、素直になれず、心の鎧(よろい)だけが増えてしまうもの。結果、人生がままならなくなっていきます。
よもぎさんが書かれているのは、まさに不要なプライドのほうですね。
そんなものは、すっかり脱ぎ捨ててしまいましょう!…と言いたいところですが、それが簡単にできないから悩んでいらっしゃるのでしょう。
なぜ、不要なプライドを捨てられないのでしょうか。そこには、「格好悪い自分を見せるのが怖くて、恥ずかしくて仕方がない」「皆が愛する自分でいなければいけない。そうでなければ、人が離れていく」という思い込みがあるからではないでしょうか。
まずは「ありままの自分でいても大丈夫。もっと愛される」と知りましょう。そのためには、今までプライドが邪魔をして「本当はしたいのにできないと思ってきたこと」をやってみることが一番です。例えば、分からないことは素直に人に聞いてみる。
失敗してもいいからやってみる。
「だから、それができないから困ってるんです!」と思われるかもしれませんが、自分でブレーキをかけているだけだと、よもぎさんはもう分かっているはずです。