2019年12月16日 19:00|ウーマンエキサイト

ツインデスクを選ぶコツは?インテリアにも映えるおすすめも紹介


シンプルコンパクト 家具の里


シンプルで長く使えるデザインを希望する方には『家具の里』がおすすめです。天然木を使った学習机は、木の温かみとナチュラルなやさしい雰囲気が感じられます。

洗練されたデザインなので、子ども部屋だけでなくリビングに置いても映えます。
ツインデスクは、部屋のレイアウトに合わせて横幅を調整してもらえるので、置きたい場所にピッタリ合わせられますよ!

家具の里 学習机(amazon)家具の里 学習机(楽天)
二段ベッド すのこベッド 学習机 家具通販なら家具の里

DIYでもっと自分好みに

ツインデスクを選ぶコツは?インテリアにも映えるおすすめも紹介

デザインや価格・機能など好みや要望を満たしてくれるツインデスクを探すのは意外と難しいものです。

そんなときは、DIYで自分好みにカスタマイズしてみましょう!DIY初心者でもまねしやすいツインデスクや作業時の注意点を紹介していきます。

カラーボックスで簡単DIY


カラーボックスと天板を使うと、驚くほど簡単にツインデスクが作れます。2段型のカラーボックスを2~3つを並べて、その上に天板を乗せるだけでツインデスクが完成します。

天板の長さや幅を置き場所に合わせて変えることができるので、作り付けのようなツインデスクを作れるでしょう。

おしゃれに見せるためには、インテリアと統一感を持たせることです。
インテリアのテイストに合わせて天板やカラーボックスのカラーや素材を選んだり、ペンキでリメイクしたりといろいろ工夫してみましょう!

DIYで作る際の注意点


DIYでツインデスクを作るときは、カラーボックスと天板のサイズ選びに注意しましょう。一般的なカラーボックスは3段で高さが約90cmの物が多いですが、天板を置いて机にするには高すぎます。

高さ70cmくらいの物であれば、机に使うのによいでしょう。また、カラーボックスの上に置く天板も既製品でピッタリのサイズを探すのは難しいものです。

ホームセンターで購入すると、希望の大きさにカットしてもらえるのでお願いしてみましょう。

基本的に天板にカラーボックスを固定しないので、『滑り止めシート』を置いてから天板を置くと、天板が滑らず使いやすいですよ!

勉強が楽しくなる机にしよう

ツインデスクを選ぶコツは?インテリアにも映えるおすすめも紹介

勉強机は子どものモチベーションをあげてくれるアイテムです。きょうだいが一緒に机を並べて勉強できるツインデスクは、2台の机をまとめて購入できるのでインテリアに合わせやすいなどのメリットがあります。

ツインデスクにもいろいろな種類があるので、自分たちにとって使い勝手のよい機能や長く使えるデザインの物を選ぶのがポイントです。


子どもが喜んで座ってくれるようなツインデスクを探してみましょう!

新着くらしまとめ
もっと見る

ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.