2020年10月24日 20:00|ウーマンエキサイト

怪我する子を出さないためにどうすれば…?/学校で怪我を負わされた(後編)【教えて!弁護士さん Vol.15】


怪我する子を出さないためにどうすれば…?/学校で怪我を負わされた(後編)【教えて!弁護士さん Vol.15】
怪我する子を出さないためにどうすれば…?/学校で怪我を負わされた(後編)【教えて!弁護士さん Vol.15】怪我する子を出さないためにどうすれば…?/学校で怪我を負わされた(後編)【教えて!弁護士さん Vol.15】
怪我する子を出さないためにどうすれば…?/学校で怪我を負わされた(後編)【教えて!弁護士さん Vol.15】怪我する子を出さないためにどうすれば…?/学校で怪我を負わされた(後編)【教えて!弁護士さん Vol.15】

小澤弁護士からは、学校での怪我について損害賠償請求について次のように教えてもらいました。
「子どもが学校で怪我をした場合には、怪我をした被害児本人が請求することができます。その上で、被害児の親は、被害児の法定代理人として、請求することになります。

もし加害児が小学生の場合には、責任能力(自己の行為の責任を弁識するに足りる知能)は認められない場合が多いでしょう。その場合、加害児本人に請求することはできませんが、加害児の親に対しては、監督義務者として、請求をすることができます」

弁護士の方によると、請求できるものは次のものが考えられるそうです。
●ケガの治療費
●ケガによって壊れた物の修理代
●慰謝料
●もし後遺障害が残った場合には後遺障害による逸失利益等

私たちはこれまで学校で起こったことについて、どう関わっていいかわかりませんでした。これからは私たちの生活の中に学校という存在があって、親や地域も含めて関心をもって関わっていければと思っています。

※この漫画は実話をべースにしたフィクションです


【監修弁護士】小澤 亜季子(おざわ・あきこ)弁護士

事業再生・倒産を主力業務とする法律事務所に入所。実弟の突然死や自身の出産・育児などを経て、2018年退職代行サービスを開始。労使双方の立場から、労働トラブルを取り扱っている。育休プチMBA認定ファシリテーターとして、育休取得者の支援も行う。

離婚・男女トラブルのお悩みをオンラインで相談・解決!

弁護士ドットコムの法律相談サービス「みんなの法律相談」

原案:文房具振り回す「危ないお友達」からのケガ 「謝罪じゃ気が済まない」親ができること(弁護士ドットコム)
脚本:ウーマンエキサイト編集部
イラスト:小夏ゆり

読者アンケートにご協力ください (全3問)

Q.1 子どものトラブルについてエピソードがあれば教えて下さい (必須) (最大1000文字)

Q.2 Q1で記入いただいた内容を、乗り越えたエピソードがあれば教えてください。 (最大1000文字)

Q.3 この記事へのご感想、または今度取り上げて欲しいテーマがあれば教えてください (必須) (最大1000文字)

ご応募いただいたエピソードは、漫画や記事化されウーマンエキサイトで掲載される場合があります。この場合、人物設定や物語の詳細など脚色することがございますのであらかじめご了承ください。
 

新着くらしまとめ
もっと見る

ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.