「ご高配を賜りますようお願い申し上げます」は、「お心配りをしてもらえますようにお願いします」という意味になりますよ。
参考記事はこちら▼
「平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます」の意味と例文を解説
■「賜りますよう」を使う時の注意点
「賜りますよう」は丁寧な表現ですが、お願い事をするニュアンスがあるからこそ、一歩間違えれば失礼になってしまうかもしれません。
そこでここでは「賜りますよう」を使う時の注意点を3つご説明します。
◇(1)頻繁に使わないように注意する
「賜りますよう」は、頻繁に使いすぎると冗長な印象になってしまいます。
特に気をつけたいのが、ビジネスメール。メールでは読みやすさを考えた上で、似たような表現を並べないよう注意が必要です。相手に複数のお願い事がある時、その度に「賜りますよう」を使わないように気をつけてください。
◇(2)「賜りたく」「賜れれば」なども使い分ける
「賜りますようお願い申し上げます」だけでなく他の言い方にすることで、文章が被ってしまうことや回りくどい表現を避けられます。
例えば「賜りたく存じます」や「賜れれば幸いです」など、別の表現に変える方が、シンプルで伝わりやすい場面もあるでしょう。