くらし情報『人を「下ろす」「降ろす」、どっちが正解? 意外と知らない言葉の使い分け方』

2024年4月10日 17:30

人を「下ろす」「降ろす」、どっちが正解? 意外と知らない言葉の使い分け方

「下ろす」と「降ろす」はとても似た意味を持ち、使い方もほとんど同じです。

ただし、状況によっては使い分けた方が詳細なニュアンスを伝えやすいケースもあります。

そこで今回は、「下ろす」と「降ろす」の違いとそれぞれの使い方を解説。また、言い換え表現もまとめているため、ぜひチェックしてください。

人を「下ろす」「降ろす」、どっちが正解? 意外と知らない言葉の使い分け方


■「下ろす」と「降ろす」の違いとは?

まずは、「下ろす」と「降ろす」の言葉の意味を説明します。


◇「下ろす」と「降ろす」は基本的に同じ意味

人を「下ろす」「降ろす」、どっちが正解? 意外と知らない言葉の使い分け方


「下ろす」と「降ろす」のそれぞれについて辞書を引こうとすると、単独ではなく、両方合わせて1つの言葉として意味の説明が記載されています。

おろす【下ろす/降ろす】

1.上から下に移動させる。

(ア)高い所から低い方へ移す。「屋根の雪を—・す」「腰を—・す」

(イ)操作によって物がおりた状態にする。下に垂らす。「ブラインドを—・す」

(ウ)陸から水面に移す。「ボートを—・す」

2.掲げたものを取り外す。「旗を—・す」「看板を—・す」

3.

(ア)乗り物などから外へ出す。
「駅前で客を—・す」「積み荷を—・す」

(イ)(「堕ろす」とも書く)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.