くらし情報『モダンデザインを形成してきた世界の女性デザイナー13名のビンテージの家具作品を新宿伊勢丹で展示販売』

2023年3月27日 15:00

モダンデザインを形成してきた世界の女性デザイナー13名のビンテージの家具作品を新宿伊勢丹で展示販売

モダンデザインを形成してきた世界の女性デザイナー13名のビンテージの家具作品を新宿伊勢丹で展示販売

Garden Trolly 321 / Aino Marsio-Aalto
(W173×D62×H70cm)
作家名:アイノ・マルシオ・アアルト
製作年:1940-50年代頃

アイノ・マルシオ・アアルトが1938 年にデザインしたガーデントロリー。マイレア邸(1937-39)のプロジェクトの期間にデザインされマイレア邸ガーデンラウンジにも設置されています。


モダンデザインを形成してきた世界の女性デザイナー13名のビンテージの家具作品を新宿伊勢丹で展示販売

Desk 501/ Aino Marsio-Aalto
(W182×D845×H72cm)
作家名:アイノ・マルシオ・アアルト
製作年:1930年代

アイノ・アアルトが1932 年にデザインしたデスク。両面使えるデザインとなっており、スニラのパルプ工場の設計をした際にも近い型のモデルが収められています。初期に製造され幅182cm大型サイズは大変希少です。

アイノ・マルシオ・アアルト
1894 年フィンランド、ヘルシンキ生まれ。1920 年の1 月にヘルシンキ工科大学の建築学科を卒業したアイノ・マルシオは建築家としてのキャリアをスタート。社会貢献への思いの強かったアイノは労働者のための住宅、児童福祉施設や幼稚園などに関わる仕事にも熱心に取り組み、それらからは家事や育児の視点からの考察も垣間見れデザインを通じて女性の社会進出に大きく貢献した。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.