くらし情報『ツナ缶以外にも!便利すぎる【セリア】のツナスプーンを使いこなそう』

2021年6月29日 00:30

ツナ缶以外にも!便利すぎる【セリア】のツナスプーンを使いこなそう

プルタブをオープン

プルタブをオープン


instagram(@bricolage_innocent)

ハンドルの先端は缶詰や缶ジュースのプルタブを開けるアイテムとして活躍します。

先端をプルタブに差し込み、テコの要領で上に持ち上げて使用します。


かき混ぜにも便利

ツナスプーン④


instagram(@bricolage_innocent)

たまご焼き用のたまごを溶くなど、忙しい朝のちょっとしたかき混ぜにも大活躍してくれますよ。

【セリア】基本の使い方をおさらい

汁やオイルを切る

汁やオイルを切る
instagram(@bricolage_innocent)

次に基本の使い方をおさらいしていきましょう。

ツナスプーンを使ってカルディの人気商品、SAKE缶のオイル切りから下ごしらえまでの工程をご覧いただきます。

こちらはオイル切りの様子です。中身をツナスプーンで押し付けるようにして、オイルや汁を切っていきます。


中身をほぐす

中身をほぐす


instagram(@bricolage_innocent)

オイルや汁を切ったあと、中身をツナスプーンでほぐしていきます。

マッシュする

マッシュする


instagram(@bricolage_innocent)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.