目指せ!スッキリ使いやすいDIY&ハンドメイドグッズ収納
その量や使用頻度に応じて収納場所を決めました。
片づけステップ3指定席を決める
我が家の収納スペースは①クローゼット②棚③引き出しの3か所。
クローゼット
https://folk-media.com/
深めの収納ケースを4つ置いているので、その中に、手芸用品・リース作りアイテム・DIYの材料や今まで作ったものなどを収納しました。
https://folk-media.com/
手芸用品は、実はここに収まりきらないくらい、まだたくさんあったのですが、引き出し1つに入るものだけと決めて、あとは全部処分しました。
中は不織布ケースやプラスチックケースで仕切っています。
https://folk-media.com/
こちらはリース作りに使うグッズ。
https://folk-media.com/
100均で購入した透明のパックは、繊細な花材入れに。松ぼっくりなど強度のあるもの収納には、ジップロックを使いました。
引き出し内に関しては、取り出すアクション数が多いため、使用頻度が少なめのものを収納。
https://folk-media.com/
また、クランプなどの長いものは、S字フックを使って、吊り下げ収納にしました。