くらし情報『目指せ!スッキリ使いやすいDIY&ハンドメイドグッズ収納』

目指せ!スッキリ使いやすいDIY&ハンドメイドグッズ収納

クローゼット6


https://folk-media.com/

さらに引き出しの横には、木材と壁紙を収納。

ただ・・・、実はここは扉の厚みで、とっても取り出しづらい!

いずれは扉を外して、代わりにロールスクリーンを設置してもいいかな、なんて考えてます。




棚


https://folk-media.com/

全部で3段のオープンラックには、使用頻度が高いものを中心に収納しました。
棚2


https://folk-media.com/

一番使いやすい上段には、よく使うDIYツールを収納しました。

使ったのは書類ボックス。


棚3


https://folk-media.com/

上から見るとどこに何があるのか一目で見渡すことができます。そして、取り出してしまいやすい◎

棚4


https://folk-media.com/

そのままだと、中がごちゃごちゃしてしまうので、写真だとまったく見えてませんが、小さいケースを入れて仕切っています。


棚5


https://folk-media.com/

こだわったポイントは、はかる→カットする→固定する→・・・というように、DIYの工程ごとにグループ分けをして、工程順にボックスを並べたこと。
次ページ : 作業に応じて、ボックスごと取り出して使うこともできます。 … >>

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.