くらし情報『回転寿司店で起きた迷惑行為 14万人を笑顔にした小2の『ひと言』とは?』

回転寿司店で起きた迷惑行為 14万人を笑顔にした小2の『ひと言』とは?

※写真はイメージ

2023年2月現在、連日のように飲食店での客の迷惑行為に関するニュースが報じられています。

特に回転寿司店では、店内にある湯呑をなめまわし元の位置に戻したり、レーンを流れる寿司に勝手にわさびを乗せたりする動画が、SNSに投稿される被害がありました。

再発防止のために、監視カメラの精度アップや、テーブル席とレーンの間にアクリル板を設置するなどの対策を、各社が始めています。

こうした状況の中、とある女の子の考えた解決策が、Twitterで話題になりました。

投稿したのは小学2年生の娘さんを育てている、星井サキコ:De(@syulan2)さん。

迷惑行為についてのニュースを見ている時に、娘さんがこのような解決策をポロっとつぶやいたといいます。

「こういう人がイタズラできないように、お寿司をお店の人が持ってきてくれる、お寿司のレストランがあればいいのに」


娘さんの素朴な感想に対して、投稿者さんは「ある」
次ページ : と即答。 予想外の回答に娘さんは驚きます。 どうやら、… >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.