「キレイ」「簡単」 焦げだらけの五徳をピカピカにする方法とは?

毎日の家事で汚れてしまう五徳。「すぐに汚れるから」と放置している人も多いのではないでしょうか。ガスコンロは毎日使うものなので、汚れた五徳を見るだけでも嫌になるかもしれません。
簡単にきれいにできるならやってみたい。そのような人のために、この記事では、よちか(yochika_home1)さんがInstagramで投稿している方法を紹介します。よちかさんの投稿を参考に、五徳をきれいにしてみましょう。
用意するのは水と重曹

用意するのはお水と重曹のみです。この記事では粉末タイプの重曹を使用しています。
やり方

※写真はイメージ
五徳をきれいにする方法はすごく簡単です。放置を入れても40分程度で終わるのでぜひやってみてください。

お水1ℓに対して、重曹大さじ1杯を目安にしてください。五徳が入る大きな鍋にお水と重曹を入れて沸騰させましょう。
沸騰したら、その中に五徳を入れて10分煮込みます。五徳を入れる時に、沸騰しているお湯でやけどをしないように注意しましょう。