
おしゃれなカフェでお馴染みのコーヒーチェーン店『スターバックス』(以下、スタバ)。
テイクアウトする時にもらう紙袋は、なんとなく捨てられずに保管している人も多いのではないでしょうか。
ちょっとした物を入れるのに何かと使える紙袋ですが、簡単におしゃれアイテムとして活用できるそう。
今回はネット上で話題となっている、スタバの紙袋を使用したティッシュケースを実際に作ってみたいと思います。

用意するものは、家の棚に眠っていたスターバックスの紙袋(大きいサイズ推奨)、はさみ、カッター、定規、ボールペン、テープ、そして箱ティッシュです。
何度もケースとして使いたい場合は、テープの代わりにマジックテープを使うといいとのこと。

まずは紙袋のつなぎ目部分を手で開きます。
はさみを使ってカットしてしまうと幅が足りなくなる恐れがあるので、必ず手でゆっくり剥がすようにしましょう。

紙袋の取っ手も邪魔になるので剥がしておきます。

早速袋に穴を開けしまう不器用な筆者…。隠せば何とかなりそうなので、このまま作業を進めます。

開いた紙袋を箱ティッシュに合わせ、箱の上部分から幅を取っていきます。